扶養枠相談可*バイオ実験経験を活かせます◎/東京大学でのバイオ設備管理のお仕事
派遣 官公庁業界
お仕事No.0621250177

扶養枠相談可*バイオ実験経験を活かせます◎/東京大学でのバイオ設備管理のお仕事

官公庁業界
時短相談可 扶養控除内 週2~4日 大学・公的機関 電車バス通勤可
勤務地
東京都文京区 丸ノ内線(池袋-荻窪)本郷三丁目駅から徒歩10分
給与
時給 1,600円〜1,800円 通勤交通費 別途支給
勤務時間
9:00~17:30(実働7時間30分)
9:00~16:00(実働6時間)
勤務日数
週3日(休日:土日祝)
おすすめポイント
●週3日×1日6時間~7.5時間勤務の募集です。
●理系事務へのキャリアチャレンジや研究者のサポートをしたい方におすすめです
●11月~2026年1月まで開始時期柔軟に相談可能です

職種分野

バイオ・化学

細胞培養・分取、微生物培養、遺伝子実験、タンパク質実験

仕事内容

【勤務先の概要】
東京大学

【業務の目的】
国立大学内に入居しているベンチャー企業の研究用施設利用の受付や案内、施設設備のメンテナンスをお任せします。

【業務の詳細】
1)申請書対応
各種申請書(遺伝子組換えなど各種実験実施申請・工事等)の雛型送付、提出督促、書式・内容チェック

2)技術調査補助
申請に関連する技術的背景(使用する化学物資物などの安全性、法令、BSLレベル)の調査

3)問い合わせ・通知対応
実験・施設に関する問い合わせの初期対応や注意喚起の通知

4)ガイダンス補助
実験従事者向けガイダンスの運営補助(通知、参加管理、結果連絡等)

5)入退居支援
入退去に伴う実験関連申請(利用計画書、システム登録等)の補助

6)安全巡視補助
産業医・新規入居者への安全巡視対応(日程調整、結果通知等)

7)廃棄物処理
実験廃棄物・廃液の回収・処理依頼対応

8)共用実験室運営補助
清掃、機器点検・修理、消耗品管理、試薬登録、マニュアル整備、利用者説明など

【使う機器、技術】
遠心機、オートクレーブ、超純水製造装置、振とう培養器、分光光度計、PCR機、微量電子天秤、安全キャビネット、顕微鏡、CO2インキュベーター等
他事務周りの業務ではWord、Excel、PowerPointを使用します。

まずはお気軽にご応募ください!

応募条件

実務経験

必要
【必須】大学または企業での2年以上のバイオ系実験経験

オフィスソフト

Word、Excel、PowerPoint

学歴

高専卒、専門卒、短大卒以上

勤務地

勤務地
東京都 文京区

最寄り駅

  • 丸ノ内線(池袋-荻窪)本郷三丁目駅から徒歩10分
  • 千代田線湯島駅から徒歩10分

通勤手段

電車

自転車

無料駐輪場あり

給与

給与
時給 1,600円〜1,800円

賞与・その他

  • 賞与なし(正社員型派遣社員はあり)
  • 更新等のタイミングでの昇給が行われる場合あり
    ※契約期間途中での昇給なし
  • 退職手当なし(正社員型派遣社員はあり)

通勤費

実費を支給

就業条件

勤務時間
9:00~17:30 (実働7時間30分)
9:00~16:00 (実働6時間)
残業あり(月10時間以内)
朝は9時開始です。
16時までの時短勤務や残業なしなど時間相談OK!都合に合わせて調整が可能です。

就業開始時期

12月~開始目途
11月開始や1月開始も相談可能です◎

就業期間

長期(6ヵ月以上)

勤務日数

週3日
月・木・金が望ましいですが、難しい場合相談が可能です。

休日・休暇

土日祝

福利厚生

法定福利・待遇

  • 労災保険
  • 健康保険、厚生年金、雇用保険
    ※加入要件あり
  • 有給休暇制度
  • 慶弔休暇制度

その他

受動喫煙対策あり (敷地内全面禁煙)

募集元:WDB株式会社

お問い合わせ先

東大前ブランチ
フリーコール:0120-98-1832

このお仕事を見た人は
こんなお仕事も見ています

お仕事選びでもう迷わない!AIチャットで簡単5分 WDBに登録する
  1. トップページ
  2. 首都圏
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. バイオ・化学
  6. 派遣
  7. 扶養枠相談可*バイオ実験経験を活かせます◎/東京大学でのバイオ設備管理のお仕事
フリーコール 0120-98-1832
受付/9:00~17:00(土日祝・当社指定休業日除く)