舶用燃料や潤滑油の分析と分析グループ運営
新着 派遣 石油・石炭業界
お仕事No.5701250118

舶用燃料や潤滑油の分析と分析グループ運営

石油・石炭業界
土日祝休み 長期 派遣社員活躍中 実験設備充実 大手企業
勤務地
神奈川県川崎市麻生区 多摩線黒川(神奈川県)駅から徒歩15分
給与
時給 1,900円〜2,200円 通勤交通費 別途支給
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間)
勤務日数
週5日(休日:土日祝)
おすすめポイント
〇大手海運メーカーの研究所内でのお仕事です!WDBスタッフも活躍中です。
〇長期的に働きたい方へおすすめ!
〇土日祝はしっかりお休み!メリハリつけて働きたい方へおすすめ

職種分野

バイオ・化学

秤量・サンプリング・分注、前処理・試薬調製、手分析、機器分析、顕微鏡観察、開発・試作、規格・規範に関する知識

仕事内容

【勤務先の概要】
大手海運メーカーの研究所内での燃料油・潤滑油の分析業務です。
ゆくゆくは分析の実務業務だけではなく、
分析結果のチェックや分析依頼の問い合わせ対応も対応していくポジションを予定しています。

【業務の目的】
燃料油・潤滑油の特殊分析・開発業務

【業務の詳細】
■燃料用油・潤滑油の分析業務
・定常分析:運行している船から採取した燃料油、潤滑油の分析を行います。
・特殊分析:トラブル時時に船から採取した油を分析、研究して報告します。

通常の分析業務ができるようになったら、以下の業務を主に担当するようになります。

■燃料油及び潤滑油の分析業務の運営
・分析サブリーダーとして分析員の管理・指導
・分析機器の新規導入、更新検討、分析条件検討
・分析設備や機器、PCの管理・点検
・分析員欠員時の業務代行
・繁忙期の一般分析業務補助
・試薬や部品・消耗品の発注・納品対応
・本船/船管からの分析に関する問い合わせ回答作成
・社内関連部署との分析に関する業務連携
・分析結果承認・機能改修

■特殊分析の実施と報告書作成
・船のトラブル原因調査/シリンダドレン/BDF評価/添加剤効能評価/
 潤滑油新油試験/混合安定性試験の実施と報告書作成
・バイオ燃料分析に関する情報収集

最終的に実験:事務が5:5程度の割合になります。

【使う機器、技術】
X線回析装置、ICP、GC、FT-IR など
※担当しない機器もあります。

応募条件

実務経験

必要
【必須】機器分析の実務経験が豊富な方(前処理~分析~結果報告まで一連の経験がある)【尚可】燃料油/潤滑油の開発/設計/製造/選定/運用などの実務経験がある方

オフィスソフト

Word、Excel、PowerPoint

資格

  • 甲種危険物取扱者
  • 特定化学物質等作業主任者
  • 有機溶剤作業主任者

語学力

英語
分析関連の規格、資料を読む際に使用します。辞書や翻訳ソフトを使用して読めればOKです。

学歴

高専卒、専門卒、短大卒以上

勤務地

勤務地
神奈川県 川崎市麻生区

最寄り駅

  • 多摩線黒川(神奈川県)駅から徒歩15分

通勤手段

電車

給与

給与
時給 1,900円〜2,200円
月給:304,000円~352,000円 (20日換算)
※スキルや経験に応じて相談します。

賞与・その他

  • 賞与なし(正社員型派遣社員はあり)
  • 更新等のタイミングでの昇給が行われる場合あり
    ※契約期間途中での昇給なし
  • 退職手当なし(正社員型派遣社員はあり)

通勤費

実費を支給

就業条件

勤務時間
9:00~18:00 (実働8時間)
残業あり(月10時間以内)
当番制で1時間程度の早出出勤をする場合があります。(1-2カ月に1回/一週間/機器の立ち上げのため)

就業開始時期

調整中

就業期間

長期(6ヵ月以上)

勤務日数

週5日

休日・休暇

土日祝

福利厚生

法定福利・待遇

  • 労災保険
  • 健康保険、厚生年金、雇用保険
    ※加入要件あり
  • 有給休暇制度
  • 慶弔休暇制度
  • 制服
  • 更衣室

その他

受動喫煙対策あり (屋外喫煙所あり)

募集元:WDB株式会社

お問い合わせ先

町田ブランチ
フリーコール:0120-63-2011
お仕事選びでもう迷わない!AIチャットで簡単5分 WDBに登録する
  1. トップページ
  2. 首都圏
  3. 神奈川県
  4. 川崎市麻生区
  5. バイオ・化学
  6. 派遣
  7. 舶用燃料や潤滑油の分析と分析グループ運営
フリーコール 0120-63-2011
受付/9:00~17:00(土日祝・当社指定休業日除く)