\人気の公的機関!/航空機の騒音評価および低騒音化技術の開発
新着 派遣 官公庁業界
お仕事No.5801250050

\人気の公的機関!/航空機の騒音評価および低騒音化技術の開発

官公庁業界
土日祝休み 長期 実験設備充実 大学・公的機関 電車バス通勤可
勤務地
東京都三鷹市 京王線調布駅からバス20分
給与
時給 2,200円〜2,500円 通勤交通費 別途支給
勤務時間
9:30~17:45(実働7時間30分)
勤務日数
週5日(休日:土日祝)
おすすめポイント
●長期(2~3年)前提のお仕事です!
●宇宙、航空系に関する研究開発を行っている人気の公的機関です♪
●土日祝休み、残業はほとんど発生しません。

職種分野

工学

設計、評価・解析、CAD/CAMソフト

仕事内容

【勤務先の概要】
宇宙開発や航空技術の研究開発を行う公的機関です。
今回は、航空技術に関わる研究を行う部門でのお仕事です。

【業務の目的】
燃費改善や騒音低減、新素材や新しい機体設計技術の開発・技術検証を通して、より安全で環境負担のない航空機の実現を目指しています。

【業務の詳細】
航空機の騒音計測およびスマートセンサ(機体構造やエンジン状態を感知できるセンサ)を用いた計測に関する、「ソフトウェア開発×研究開発」のお仕事です。

1)騒音評価技術及びスマートセンシング技術に関するソフトウェア開発
◎騒音評価技術の開発
・MATLAB, C/C++などを利用したプログラム開発
・構造部材の強度解析
・騒音評価システムの構造設計
・評価システム試作品の動作確認

◎スマートセンシング技術の開発
・COMSOLを使用した解析(膜変形解析および静電容量解析)
・センサ試作品の動作確認

2)騒音計測・評価技術、スマートセンシング技術および低騒音化技術の研究開発
◎騒音低減技術の開発
・供試体及び支持装置の開発(構造部材の強度解析、構造設計、CADを使用した3次元モデル作製)
・供試体システムの支援業務(システム操作に必要な機材の準備・設定、供試体システムの操作、データ収集・解析・まとめ、手順書作成、保守管理)

◎地上における音源探査計測,騒音計測及び関連する空力及び変形計測の支援業務
機材の準備・設定、計測システムの操作、データ収集・解析・まとめ、手順書作成、保守管理

◎研究の遂行に係る共通的な作業
・工事請負業者の指導監督支援
・設備及び計測機器の機能向上、運用改善等の支援
・一般公開、見学者対応等の騒音計測技術研究に関わる広報活動の準備・対応
・不具合への対応

3)上記1、2業務の実施における付随業務
・準備、会議参加
・整理の過程で必要となる関係者との報告、連絡、相談、確認業務
・その他、書類整理、電話対応、清掃、コピー用紙の補給等


【使う機器、技術】
・機械設計、構造設計
・プログラミング
・CAD

応募条件

実務経験

不問
機械系または航空宇宙系の学部または高専卒業程度の基礎知

オフィスソフト

Word、Excel、PowerPoint

学歴

高専卒、専門卒、短大卒以上

勤務地

勤務地
東京都 三鷹市

最寄り駅

  • 京王線調布駅からバス20分
  • 中央線三鷹駅からバス25分

通勤手段

電車

バス

自転車

無料駐車場あり 、 無料駐輪場あり

給与

給与
時給 2,200円〜2,500円

賞与・その他

  • 賞与なし(正社員型派遣社員はあり)
  • 更新等のタイミングでの昇給が行われる場合あり
    ※契約期間途中での昇給なし
  • 退職手当なし(正社員型派遣社員はあり)

通勤費

実費を支給

就業条件

勤務時間
9:30~17:45 (実働7時間30分)
残業なし

就業開始時期

2025/10/01~

就業期間

長期(6ヵ月以上)

勤務日数

週5日

休日・休暇

土日祝

福利厚生

法定福利・待遇

  • 労災保険
  • 健康保険、厚生年金、雇用保険
    ※加入要件あり
  • 有給休暇制度
  • 慶弔休暇制度
  • 駐車場
  • 社員食堂
  • ロッカー

その他

受動喫煙対策あり (敷地内全面禁煙)

募集元:WDB株式会社

お問い合わせ先

八王子ブランチ
フリーコール:0120-44-9411

このお仕事を見た人は
こんなお仕事も見ています

お仕事選びでもう迷わない!AIチャットで簡単5分 WDBに登録する
  1. トップページ
  2. 首都圏
  3. 東京都
  4. 三鷹市
  5. 工学
  6. 派遣
  7. \人気の公的機関!/航空機の騒音評価および低騒音化技術の開発
フリーコール 0120-44-9411
受付/9:00~17:00(土日祝・当社指定休業日除く)