半導体製造装置オペレーション
新着 派遣 電機業界
お仕事No.0615250032

半導体製造装置オペレーション

電機業界
正社員登用あり 未経験可 指導が丁寧 服装自由
勤務地
千葉県柏市 つくばエクスプレスつくば駅からバス30分
給与
時給 1,900円 通勤交通費 別途支給
勤務時間
8:30~17:15(実働7時間45分)
勤務日数
週5日(休日:土日祝)
おすすめポイント
・未経験でも応募可能
・丁寧な指導により、半導体製造に関するノウハウが身に付きます。
・正社員登用の可能性あります。

職種分野

バイオ・化学

顕微鏡観察、開発・試作

仕事内容

【業務の詳細】
●作業内容:
1. 標準化された半導体製造装置(人サイズでクリーンルーム不用な小型半導体製造装置)のオペレーション
2. 1以外の半導体製造装置、検査装置のオペレーション
3. ビーカー等を使った手作業の半導体ウェハ処理実験
4. 1, 2, 3に関する装置の立ち上げ、立ち下げ、と装置及び関連室内の保守・管理
5. イベントなどでの準備、顧客対応
6. 1~5に対するミーティング出席、メールテキスト報告、パワポ・エクセル・ワード報告
7. 1~3に関わる半導体デバイスプロセス開発実験のデータまとめ、解析(最初は、ビギナーレベルで良い)
8. 顧客電話対応

(i) ハーフインチのシリコンウェハをウェハシッピングケースからピンセットでつまみ出し、工程間搬送容器であるシャトルにセット
(ii) シャトルは密閉なので素手で扱えます。シャトルを、小型半導体製造装置に設置
(iii) 次に、(既に立ち上がっている)装置のタッチパネルで、必要なレシピを選択してから、Goボタンを押す。
自動でウェハを装置内に取り込んで、所望の半導体プロセスが実行。
(iv) そのプロセスが終わると、ウェハはシャトル内に自動的に回収
(v) ウェハ入りシャトルを手にとって、次の装置に持って行き、その装置での、(ii)~(v)を行います。

どの装置にセットして、どのレシピを使うかは、予めエクセル表に記載されているので、それに沿ってオペレートして行きます。

このレシピ自体が開発対象なので、実験を繰り返して、レシピをよくして、よりよいデバイスプロセスに仕上げて行く開発を、指導者と共に行って行きます。

装置にトラブルがあったりして、一度ルーチンワークでなくなると、どうするかは、オペレータ/エンジニアの経験と資質が問われます。
基本的には、自分でわからなくなったら、担当者を呼ぶということで問題を解決します。

3のビーカー実験等はアドリブ的な所が結構ありますし、2の検査装置等は知識が必要なので、慣れて頂くまで懇切丁寧に指導します。
2では、光学顕微鏡については、扱ったことがあればありがたいですが、mustではありません。
電子顕微鏡を使ったことがあれば尚歓迎


就業開始~3カ月間はつくばのラボで研修
3か月後はテレコムセンター駅近隣の研究所の勤務となります。

応募条件

実務経験

不問
光学顕微鏡の使用経験者歓迎

オフィスソフト

Word、Excel、PowerPoint

学歴

不問

勤務地

勤務地
千葉県 柏市

最寄り駅

  • つくばエクスプレスつくば駅からバス30分
  • 臨海線テレコムセンター駅から徒歩6分

通勤手段

電車

バス

給与

給与
時給 1,900円

賞与・その他

  • 賞与なし(正社員型派遣社員はあり)
  • 更新等のタイミングでの昇給が行われる場合あり
    ※契約期間途中での昇給なし
  • 退職手当なし(正社員型派遣社員はあり)

通勤費

実費を支給

就業条件

勤務時間
8:30~17:15 (実働7時間45分)
残業あり(月20時間以内)

就業開始時期

即日

就業期間

長期(6ヵ月以上)

勤務日数

週5日

休日・休暇

土日祝

福利厚生

法定福利・待遇

  • 労災保険
  • 健康保険、厚生年金、雇用保険
    ※加入要件あり
  • 有給休暇制度
  • 慶弔休暇制度
  • 社員食堂
  • ロッカー
  • 更衣室
  • 休憩室

その他

受動喫煙対策あり (屋外喫煙所あり)

募集元:WDB株式会社

お問い合わせ先

23区南ブランチ
フリーコール:0120-94-1847
お仕事選びでもう迷わない!AIチャットで簡単5分 WDBに登録する
  1. トップページ
  2. 首都圏
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. バイオ・化学
  6. 派遣
  7. 半導体製造装置オペレーション
フリーコール 0120-94-1847
受付/9:00~17:00(土日祝・当社指定休業日除く)