正社員◎工業用金属の再利用のための分析業務
正社員 卸売業界
お仕事No.0201240665

正社員◎工業用金属の再利用のための分析業務

卸売業界
未経験可 指導が丁寧 長期 車通勤可
勤務地
大阪府大阪市西淀川区 なんば線出来島駅からバス30分
給与
月給 216,000円〜350,000円
勤務時間
8:15~17:15(実働8時間)
勤務日数
週5日(休日:土日祝)
おすすめポイント
■ 正社員採用の求人です
■ 丁寧な指導あり◎業界・業務未経験の方でも応募可能です!
■ 将来的には営業職への職種転換を行う予定です。

職種分野

バイオ・化学

機器分析、物性測定

仕事内容

【勤務先の概要】
金属部品工場などで発生する余りの金属片を、新しい金属製品に生まれ変わらせる資源の再利用を行う企業です。

特殊金属くず販売…各メーカーにて再生・加工された金属を製品原料として販売
鋳造原料製造販売…特殊金属くずの一部を材料に鋳造(鋳物)用の原料を製造販売

【業務内容】
■ 現場業務
製品の仕分け作業から加工処理、トラックへの積み込みまで一連の製造作業をお任せ致します。現場にて製品・商流知識・売値買値の相場感を身に付けていただきます。
■ 営業業務(現場で製品の知識を身に着けた後 目安:入社から1~3年後)
経験や能力を考慮して営業に配属し、輸出・輸入業務も兼務していただきます。

【現場業務詳細】
(1)検品部門(分析・選別)
 荷下ろし作業や、金属成分の検収を行う部門です。
(2)製造・加工部門
 (1)で検収された金属スクラップのうち、複数の素材が接合されている場合、プラズマ切断などの加工機を使い切除し、選別します。
また、入荷したスクラップを原料として、シャーリング加工等により、配合材という鋳造原料の製造を行っています。

【営業の仕事内容】
・海外/国内取引先との折衝(国内:海外=9:1)
・取引先訪問 ※国内出張は月1回程度(海外出張は現在は無し)
・見積作成/船積書類等作成/受発注納期管理

※海外との業務はメールなどでのやり取りと電話も月1回程度ございますが、業務での英語の使用に自信のない方も、
google翻訳などを活用しながら業務が進められる方であれば問題ございません!


■入社後の流れ・教育制度
・入社後1ー3年は、現場でのOJT研修
当社は他所では処理することが困難な金属スクラップを、多く取り扱いしています。検収や出荷作業をするためにも、独自のノウハウが必要です。営業担当や資材管理などの職種でも、現場と打合せして取り決める業務フローがあります。現場以外の職種になった際、苦労を少しでも軽減するために、現場での研修期間を長めにしています。

◎ 従業員の8割は未経験者
従業員の8割は、異業種からの転職又は新卒です。新入社員は未経験が前提で、教えることが当たり前の社風になっています。

応募条件

実務経験

不問

オフィスソフト

Word、Excel

資格

  • 普通自動車免許

学歴

高卒以上

その他

・基本的なPCスキル(メール作成等)
・普通自動車免許(AT限定可)

■歓迎条件:
・化学系の学問を修めた方
・EDX分析経験者
・金属スクラップ業界経験者
・特殊鋼、スーパーアロイ、鋳造に関する営業経験者、技術営業経験者

勤務地

勤務地
大阪府 大阪市西淀川区

最寄り駅

  • なんば線出来島駅からバス30分

通勤手段

電車

バス

自転車

オートバイ
(51cc以上)

原付
(50cc以下)

無料駐車場あり 、 無料駐輪場あり

給与

給与
月給 216,000円〜350,000円
<予定年収>
320万円~520万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):166,000円~250,000円
その他固定手当/月:50,000円~100,000円

<月給>
216,000円~350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験、ご経験を考慮の上支給額を決定いたします。
■諸手当(内訳)
・都市手当:14,080円※一律支給
・基本住宅手当:4,200円※一律支給
・職務手当(資格給):経験、ご経験を考慮の上支給額を決定いたします。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費(一部支給)※詳細は福利厚生欄参照
家族手当:■子 1人目6,000円、2人目以降8,000円
住宅手当:住宅補助5000円(世帯主の場合)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:入社後3年後以降が対象

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
※資格取得、能力開発研修の費用は会社負担

<その他補足>
■手当
・残業手当
・通勤手当:公共交通機関利用者は上限5万円/月を支給
※自転車、自家用車通勤者は4,200円~31,600円までの支給
・都市手当:14,080円※一律支給
・基本住宅手当:4,200円※一律支給
・住宅補助手当:基本住宅手当+5,000円※世帯主に限り支給
・職務手当(資格給):経験、ご経験を考慮の上支給額を決定いたします。(大卒のモデル支給額:40,200円)
・従業員持株会(入社後1年以降)…業績と持株比率により配当金有り(2023年額面の10%)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は※一律支給とした固定手当を含めた表記です。

就業条件

勤務時間
8:15~17:15 (実働8時間)
残業なし
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
時間外労働は年数時間程度

就業開始時期

開始日応相談です
応募時に希望開始日をご連絡ください

就業期間

長期(6ヵ月以上)

勤務日数

週5日

休日・休暇

土日祝
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数119日

週休二日制(土日祝)、お盆休み、年末年始休暇、有給休暇
※祝日のある週は土曜日出勤の可能性があります
(2024年度は8/17、9/28は土曜出勤)
※2025年より年間休日120日

福利厚生

法定福利・待遇

  • 労災保険
  • 健康保険、厚生年金、雇用保険
    ※加入要件あり
  • 有給休暇制度
  • 慶弔休暇制度
  • 駐車場
  • 制服
  • ロッカー
  • 更衣室
  • 休憩室

その他

受動喫煙対策あり (屋内喫煙所あり)
<転勤>
無 転勤は基本的にございません

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
※資格取得、能力開発研修の費用は会社負担

<その他補足>
■手当
・残業手当
・通勤手当:公共交通機関利用者は上限5万円/月を支給
※自転車、自家用車通勤者は4,200円~31,600円までの支給
・住宅補助手当:基本住宅手当+5,000円※世帯主に限り支給
・職務手当(資格給):経験、ご経験を考慮の上支給額を決定いたします。(大卒のモデル支給額:40,200円)
・従業員持株会(入社後1年以降)…業績と持株比率により配当金有り(2023年額面の10%)

募集元:WDB株式会社

お問い合わせ先

大阪ブランチ
フリーコール:0120-71-1750

このお仕事を見た人は
こんなお仕事も見ています

お仕事選びでもう迷わない!AIチャットで簡単5分 WDBに登録する
  1. トップページ
  2. 関西
  3. 大阪府
  4. 大阪市西淀川区
  5. バイオ・化学
  6. 正社員
  7. 正社員◎工業用金属の再利用のための分析業務
フリーコール 0120-71-1750
受付/9:00~17:00(土日祝・当社指定休業日除く)