【京田辺市】大学で燃料電池に関わる研究開発補助のお仕事
派遣 官公庁業界
お仕事No.0201230460

【京田辺市】大学で燃料電池に関わる研究開発補助のお仕事

官公庁業界
週2~4日 派遣社員活躍中 ブランク可 時短相談可 大学・公的機関
勤務地
京都府京田辺市 京都線興戸駅から徒歩15分
給与
時給 1,500円〜1,600円
勤務時間
09:00~17:00(実働7時間) 週5日
おすすめポイント
●勤務時間、日数の調整ができます!
●主婦の方も多く勤務していて、家庭との両立に理解のある職場です!
●学生時代の経験をいかせます!

職種分野

バイオ・化学(手分析、機器分析、顕微鏡観察、物性測定、合成実験)

仕事内容

私立大学の研究室で高機能燃料電池用の触媒の開発に関わるお仕事です。学生時代に学んだ化学系の知識を活かしたい方におすすめです。時間や日数の調整可能です!家庭との両立を図りたい方必見です!

【業務の詳細】
ナノ構造体、燃料電池用触媒、触媒研究をしている研究室で、高機能燃料電池用の触媒の開発に関わるお仕事です。
具体的には…
・有機合成
・溶液や電極等を使用した装置の組み立て
・電池の特性評価
・分析装置を使用した実験(SEM、XRD、など)
・実験データのまとめ

【使う機器、技術】
試薬調製、装置の組み立てと性能評価、有機合成

<燃料電池とは>
水素などと酸素を反応させて電気を発生させる装置です。乾電池のように電気を貯めておく仕組みではなく、水素と酸素のもつ化学エネルギーを電気エネルギーへ変換することで発電を行うため、発電効率がよいです。用いられる電解質の種類により幾つかのタイプがあります。

<このような方にお勧めです>
・理系の専門学校、大学(学部・修士・博士)を卒業している方
・学生時代に有機合成や電池に関する研究の経験がある方
・ご家庭との両立を図りたい方

スキルに不安がある方はキャリアアップ研修をご案内しています。
 詳しくはこちらから↓
 https://www.wdb.com/about/seminar

応募条件

実務経験

不問
有機合成経験

経験機器・スキル

以下のいずれかの経験がある方
  • X線回折装置(XRD)
  • 走査型電子顕微鏡(SEM)
  • 透過型電子顕微鏡(TEM)
  • 有機合成

オフィスソフト

Excel

学歴

高専卒、専門卒、短大卒以上

勤務地

勤務地

京都府 京田辺市

最寄り駅

  • 京都線興戸駅から徒歩15分
  • 片町線同志社前駅から徒歩10分

通勤手段

電車、バス、車
無料駐車場あり

給与

給与

時給 1,500円〜1,600円

賞与・その他

  • 賞与なし(正社員型派遣社員はあり)
  • 昇給なし(正社員型派遣社員はあり)
  • 退職手当なし(正社員型派遣社員はあり)

通勤費

実費を支給

就業条件

就業開始時期

即日
在職中の方/決定から1-2か月後スタート希望の方も、お気軽にご相談下さい。

就業期間

長期(6ヵ月以上)

勤務時間

09:00~17:00(実働7時間)
残業なし
1日30分~1時間の時短可能です!

勤務日数

週5日
週3日~勤務可能です。

休日・休暇

土日祝
土日祝休みに加えて指定のお休みがあります。GW、夏季休暇、年末年始に長期休暇があります!

福利厚生

法定福利・待遇

  • 労災保険
  • 健康保険、厚生年金、雇用保険
    ※加入要件あり
  • 有給休暇制度
  • 慶弔休暇制度
  • 駐車場
  • 社員食堂
  • ロッカー

その他

受動喫煙対策あり (敷地内全面禁煙)
社会保険完備、年次有給休暇はもちろん、他にも福利厚生充実!

〇長期障害所得補償制度あり
〇産休・育休制度あり
〇定期健康診断
〇交通費支給
〇介護・看護休暇制度など
詳しくは、https://www.wdb.com/about/reason/benefitsをご確認ください。

募集元:WDB株式会社

お問い合わせ先

大阪支店
フリーコール:0120-71-1750

このお仕事を見た人は
こんなお仕事も見ています

  1. トップページ
  2. 関西
  3. 京都府
  4. 京田辺市
  5. バイオ・化学
  6. 派遣
  7. 【京田辺市】大学で燃料電池に関わる研究開発補助のお仕事
フリーコール 0120-71-1750
受付/9:00~17:00(土日祝・当社指定休業日除く)