公的研究機関にてカーボンニュートラル燃料や石油の化学分析
新着 派遣 石油・石炭業界
お仕事No.0613250069

公的研究機関にてカーボンニュートラル燃料や石油の化学分析

石油・石炭業界
正社員登用あり 土日祝休み 実験設備充実 大学・公的機関 電車バス通勤可
勤務地
東京都江東区 有楽町線新木場駅から徒歩11分
給与
時給 2,000円〜2,300円 通勤交通費 別途支給
勤務時間
9:00~17:30(実働7時間30分)
勤務日数
週5日(休日:土日祝)
おすすめポイント
● 紹介予定派遣(最長6か月間の派遣期間)で登用後は正社員になります
● 化学分析の経験が活かせます
● カーボンニュートラルなど環境問題に関心の高い方にオススメです

職種分野

バイオ・化学

機器分析、開発・試作

仕事内容

【勤務先の概要】
カーボンニュートラル燃料及び石油並びにこれらに関連する産業に関する
製造技術開発事業、燃料利用技術事業、情報収集調査事業等を行っている研究機関です。
日本は2050年までにカーボンニュートラルを目指すことを宣言し、
2030年度には温室効果ガスの排出量を削減を目指しております。
そのために「脱炭素化」や石油に替わるクリーンな燃料として注目される
「合成燃料の実用化」などの研究に取り組んでいます。

【業務の詳細】
・バイオ燃料等の各種カーボンニュートラル燃料や石油の化学分析(組成分析、性状分析)
 【使用する機器:FT-ICR MS、TOF-MS、クロマト分析装置等】
・石油会社等、当センター外からの分析依頼への対応(分析、報告書の作成等)
・上記の実施に必要な新しい分析手法や、分析機器の導入の検討

【使う機器、技術】
FT-ICR MS、TOF-MS、クロマト分析装置等

【補足】
<採用までのフロー>
①書類選考 ②1次面接、SPI、適性検査 ③2次面接 ④結果通知


ご応募お待ちしております。

応募条件

実務経験

必要
【必須】大学/企業/その他研究機関等での研究経験や有機化合物に関する機器分析の経験がある方(3年以上) 【歓迎】・質量分析、及びクロマト分析による化学構造解析に関する経験のある方(3年以上)  ・バイオマス利用分野での機器分析の経験がある方

オフィスソフト

Word、Excel、PowerPoint

学歴

高専卒、専門卒、短大卒以上

その他

<求める人物像>
・チャレンジ精神が旺盛な方
・分析で研究開発を支えたい方
・問題の本質を追求し、適切な分析手法を考え、やり抜くことができる方
・自ら課題設定し、その解決に向け主体的に取り組むことが出来る方
・論理的なコミュニケーションが取れる方

勤務地

勤務地
東京都 江東区

最寄り駅

  • 有楽町線新木場駅から徒歩11分

通勤手段

電車

給与

給与
時給 2,000円〜2,300円
<派遣期間の月収例>
300,000円~345,000円 (20日換算)

<登用後の待遇>
年収:421万円- 473万円(年齢、経験を考慮して優遇)
昇給:1回/年
賞与(実績):給与4.83ヶ月分(2024年度実績)
残業手当:有
住宅手当:有
扶養手当:有
その他手当 :有(昼食補助手当、大都市手当)
退職金制度:有

賞与・その他

  • 賞与なし(正社員型派遣社員はあり)
  • 更新等のタイミングでの昇給が行われる場合あり
    ※契約期間途中での昇給なし
  • 退職手当なし(正社員型派遣社員はあり)

通勤費

実費を支給

就業条件

勤務時間
9:00~17:30 (実働7時間30分)
残業あり(月20時間以内)
フレックスタイム制(標準労働時間:1日あたり7.5時間)

就業開始時期

入社日応相談

就業期間

長期(6ヵ月以上)

勤務日数

週5日

休日・休暇

土日祝
年間休日120日(年末年始、創立記念日休暇(5/22)、年次有給休暇(採用年度は採用月により変動。2年度目は15日付与)

福利厚生

法定福利・待遇

  • 労災保険
  • 健康保険、厚生年金、雇用保険
    ※加入要件あり
  • 有給休暇制度
  • 慶弔休暇制度
  • 制服
  • ロッカー

その他

受動喫煙対策あり (屋内喫煙所あり)

募集元:WDB株式会社

お問い合わせ先

23区東ブランチ
フリーコール:0120-94-1847
お仕事選びでもう迷わない!AIチャットで簡単5分 WDBに登録する
  1. トップページ
  2. 首都圏
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. バイオ・化学
  6. 派遣
  7. 公的研究機関にてカーボンニュートラル燃料や石油の化学分析
フリーコール 0120-94-1847
受付/9:00~17:00(土日祝・当社指定休業日除く)