微生物検査研修
	    初心者の方におすすめ
			未経験者から就業した方多数!
食品検査のお仕事に就けます
			
				食品の出荷検査等の検査業務で必要な細菌培養のスキルが身に付く研修です。有害な細菌・微生物が食品に入っていないことを確認したり、乳酸菌等、特定の菌を増やしたりするスキルを習得できます。
			
		こんな方におすすめ!
研修では
こんな講義・実習をします!
			
							レッスン1
						
						まずは基礎知識から!
微生物を増やす培養の基本を、座学と実技から学びます。業務で必要な業界や法規の話もお伝えします。
					
							レッスン2
						
						実験の基本を習得
細菌や微生物は、空気中にたくさん浮遊しています。実験の過程でそれらの菌が混ざってしまわないよう、滅菌操作や無菌操作の基本を習得します。
					
							レッスン3
						
						実務に即した実習
研修では、菌を培養するための培地を作製したり、実際に菌検査を練習したりします。お仕事を始めたときにも安心して業務に取り組めます。
					研修後は
こんなお仕事に就ける!
					
						食品の出荷検査、医薬品の品質管理・検査、遺伝子実験等で、特定の微生物を培養するお仕事に携わることができます。
				
					食品の出荷検査、医薬品の品質管理・検査、遺伝子実験等で、特定の微生物を培養するお仕事に携わることができます。
					
				1日のお仕事の流れ
研修後、先輩スタッフがどのような業務を行っているのかをご紹介します。
				Aさん
											30代/食品業界
										| 8:15 | 
												 出社~準備 
												業務スケジュールの確認 
											 | 
										
| 8:30 | 
												 微生物培養 
												培地作製、サンプル採取、培養 
											 | 
										
| 12:00 | 
												 お昼休憩 
											 | 
										
| 13:00 | 
												 微生物検査 
												コロニーカウント 
											 | 
										
| 16:00 | 
												 報告 
												データ入力、結果まとめ、報告 
											 | 
										
| 16:45 | 
												 片付け、掃除 
											 | 
										
| 17:15 | 
												 翌日の準備 
											 | 
										
| 18:00 | 
												 退社 
											 | 
										
Bさん
											20代/化粧品業界
										| 8:45 | 
												 出社~準備 
												業務スケジュールの確認 
											 | 
										
| 9:00 | 
												 実験準備 
												サンプル採取、培養 
											 | 
										
| 11:00 | 
												 微生物試験 
												生菌数試験の準備、実施 
											 | 
										
| 12:00 | 
												 お昼休憩 
											 | 
										
| 13:00 | 
												 ミーティング 
											 | 
										
| 14:00 | 
												 微生物試験 
												午前の続き 
											 | 
										
| 16:30 | 
												 報告 
												観察結果シートまとめ、入力、報告 
											 | 
										
| 17:30 | 
												 片付け 
											 | 
										
| 18:00 | 
												 退社 
											 | 
										
研修の概要
- 受講日数
 - 5日間
 - 時間
 - 9:30~16:00
 - 開催場所
 - 
						関東
 - 受講料
 - 無料
 - 交通費・宿泊費等
 - 当社規定の範囲内で支給
 - キャリアアップ奨励金
 - 27,500円
						※以下の条件を満たした方が対象です。
- 研修終了後90日以内に当社より就業を開始した方
 - 初回就業開始日から2カ月以内に、当社での派遣就業の実就業日数が15日を超えた方
 
 - 講義内容
 - 
						
- 実験室でのルール、安全教育
 - 微生物および微生物検査について
 - 関連法規について
 
 - 実習内容
 - 
						
- 試薬・培地調製
 - 滅菌・消毒の方法
 - クリーンベンチ内での無菌操作
 - 微生物培養の複数の手法習得(混釈培養、塗抹培養・液体培養)
 - 菌検査
 
 
お申込み方法はこちら
\ AIチャットで簡単5分! /
WDBに登録する