よくある質問
各種証明書について
- 個人型確定拠出年金(iDeCo等)の申込みにあたって、必要事項を記入してほしいです。
-
以下の手順で、doconicoから手続きをしてください。
「トップページ」→「各種申請」→「各種証明書の申請」→「その他」
証明書名に「事業所登録申請書兼第2号加入者に係る事業主の証明書」と入力し、書式は「当社に原本を送付」を選択して申請してください。送付する証明書の「1.申出者の情報」の「申出者氏名」に記入の上、事務センターへ送付してください。「申出者氏名」の記入がない場合は返送しますので、ご注意ください。当社に書類到着後、約1週間後に発送します。
- 採用証明書が必要です。どうしたら良いですか。また、手元に届くのはいつですか。
-
以下の手順で、doconicoから手続きをしてください。
「トップページ」→「各種申請」→「各種証明書の申請」→「採用証明書」
希望する書式によって発送時期が異なります。-
WDBの書式を希望する場合
申請受付けが確認でき次第、3~5日後に発送 -
証明書の指定ファイルを添付する場合
申請受付けが確認でき次第、約1週間後に発送 -
当社に証明書の原本を送付する場合
原本到着が確認でき次第、約1週間後に発送
※証明書の形式や内容によっては、上記よりも発行に時間がかかる場合があります。あらかじめご了承ください。 -
WDBの書式を希望する場合
- 在職証明書/勤務証明書/就労証明書が必要です。どうしたら良いですか。また、手元に届くのはいつですか。
-
以下の手順で、doconicoから手続きをしてください。
「トップページ」→「各種申請」→「各種証明書の申請」→「在職証明書」
希望する書式によって発送時期が異なります。-
WDBの書式を希望する場合
申請受付けが確認でき次第、3~5日後に発送 -
証明書の指定ファイルを添付する場合
申請受付けが確認でき次第、約1週間後に発送 -
当社に証明書の原本を送付する場合
原本到着が確認でき次第、約1週間後に発送
※証明書の形式や内容によっては、上記よりも発行に時間がかかる場合があります。あらかじめご了承ください。 -
WDBの書式を希望する場合
- 就労(予定)証明書が必要です。どうしたら良いですか。また、手元に届くのはいつですか。
-
以下の手順で、doconicoから手続きをしてください。
「トップページ」→「各種申請」→「各種証明書の申請」→「その他」
希望する書式によって発送時期が異なります。-
WDBの書式を希望する場合
申請受付けが確認でき次第、3~5日後に発送 -
証明書の指定ファイルを添付する場合
申請受付けが確認でき次第、約1週間後に発送 -
当社に証明書の原本を送付する場合
原本到着が確認でき次第、約1週間後に発送
※証明書の形式や内容によっては、上記よりも発行に時間がかかる場合があります。あらかじめご了承ください。 -
WDBの書式を希望する場合
- 給与支払(見込)証明書が必要です。どうしたら良いですか。また、手元に届くのはいつですか。
-
以下の手順で、doconicoから手続きをしてください。
「トップページ」→「各種申請」→「各種証明書の申請」→「給与支払(見込)証明書」※非課税交通費を記載するかどうかを判断する必要があるため、「連絡事項」欄に使用目的を入力してください。希望する書式によって発送時期が異なります。-
WDBの書式を希望する場合
申請受付けが確認でき次第、3~5日後に発送 -
証明書の指定ファイルを添付する場合
申請受付けが確認でき次第、約1週間後に発送 -
当社に証明書の原本を送付する場合
原本到着が確認でき次第、約1週間後に発送
※証明書の形式や内容によっては、上記よりも発行に時間がかかる場合があります。あらかじめご了承ください。 -
WDBの書式を希望する場合