よくある質問
WDBでの働き方と制度について
- 登録型派遣と正社員型派遣の違いは何ですか。
-
違いは以下の通りです。
登録型派遣(一般派遣)
有期雇用のため、派遣期間が終わるとWDBとの雇用契約も終了します。
正社員型派遣
WDBの正社員として、派遣契約終了後もWDBとの雇用契約が継続し、給与が支給されます。
それぞれの働き方のメリットや就業までの流れ等は、「働き方の選択肢(派遣が初めての方へ)」をご確認ください。
- WDBへの登録に費用はかかりますか。
- WDBへの登録(Web登録、本登録)は無料です。
- 適性試験に費用はかかりますか。
- 無料です。ただし、来社時の交通費は自己負担です。
- 定期面談とは何ですか。
- 就業開始後のフォロー制度のことです。専任のクライアントアテンダント(定期面談専任者)が1対1で就業状況をヒアリングします。業務内容や職場の人間関係、職場環境に関すること等をご相談いただけます。
- 登録型派遣(一般派遣)から、正社員型派遣に変更することはできますか。
-
変更は可能ですが、選考があります。
WDBから就業中の方は担当CAへ、就業中でない場合はサポートデスク(sdg@wdb.com)へご連絡ください。※サポートデスクの営業時間は9:00~17:00(土日祝および当社指定休業日を除く)です。
- 正社員型派遣で就業したいです。どうしたら良いですか。
-
正社員型派遣(無期雇用)での就業には、選考があります。
WDBから就業中の方は担当CAへ、就業中でない場合はサポートデスク(sdg@wdb.com)へご連絡ください。※サポートデスクの営業時間は9:00~17:00(土日祝および当社指定休業日を除く)です。
- 本登録で何をするのかを教えてください。
-
最適なお仕事の提案につなげるために、あなたの希望や志向性を丁寧にお聞きします。就業に関することを相談する機会としてもご活用ください。所要時間は約1時間です。
※本登録は、当社の採用基準に照らし合わせて実施します。本登録の結果、もしくは希望条件・経歴によっては、お仕事をご紹介できない場合がございます。あらかじめご了承ください。
- 適性試験は私服で参加しても良いですか。
- 私服でも構いません。オフィスカジュアルでお願いします。
- 通勤費は支給されますか。
- 通勤手段により、通勤費支給規定で定められた算出方法や支給時期に基づき、合理的な通勤経路において実費を支給します。