2024年6月時点
順位 | 企業名 | 売上高 (百万円) |
研究開発費 (百万円) |
研究開発費の割合 (%) |
売上高と研究開発費の推移 (直近5年間) |
決算期 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | AGC株式会社 | 1,697,383 | 49,444 | 2.9 | 詳細を見る |
2021年12月期 |
2 | TOTO株式会社 | 645,273 | 24,024 | 3.7 | 詳細を見る |
2022年3月期 |
3 | 日本特殊陶業株式会社 | 491,733 | 23,685 | 4.8 | 詳細を見る |
2022年3月期 |
4 | 日本碍子株式会社 | 510,439 | 23,551 | 4.6 | 詳細を見る |
2022年3月期 |
5 | 日本板硝子株式会社 | 600,568 | 7,706 | 1.3 | 詳細を見る |
2022年3月期 |
6 | 日本電気硝子株式会社 | 292,033 | 6,598 | 2.3 | 詳細を見る |
2021年12月期 |
7 | ニチアス株式会社 | 216,236 | 6,110 | 2.8 | 詳細を見る |
2022年3月期 |
8 | 太平洋セメント株式会社 | 708,201 | 5,284 | 0.7 | 詳細を見る |
2022年3月期 |
9 | 株式会社フジミインコーポレーテッド | 51,731 | 4,325 | 8.4 | 詳細を見る |
2022年3月期 |
10 | 住友大阪セメント株式会社 | 184,209 | 3,052 | 1.7 | 詳細を見る |
2022年3月期 |
11 | 東海カーボン株式会社 | 258,874 | 2,823 | 1.1 | 詳細を見る |
2021年12月期 |
12 | 日東紡績株式会社 | 84,051 | 2,577 | 3.1 | 詳細を見る |
2022年3月期 |
13 | 株式会社ノリタケカンパニーリミテド | 127,641 | 2,324 | 1.8 | 詳細を見る |
2022年3月期 |
14 | ニチハ株式会社 | 128,599 | 1,505 | 1.2 | 詳細を見る |
2022年3月期 |
15 | 株式会社MARUWA | 54,344 | 1,447 | 2.7 | 詳細を見る |
2022年3月期 |
16 | 東洋炭素株式会社 | 37,734 | 1,390 | 3.7 | 詳細を見る |
2021年12月期 |
17 | 品川リフラクトリーズ株式会社 | 110,784 | 1,244 | 1.1 | 詳細を見る |
2022年3月期 |
18 | 黒崎播磨株式会社 | 133,778 | 865 | 0.6 | 詳細を見る |
2022年3月期 |
19 | 石塚硝子株式会社 | 69,384 | 761 | 1.1 | 詳細を見る |
2022年3月期 |
20 | 神島化学工業株式会社 | 19,784 | 757 | 3.8 | 詳細を見る |
2021年4月期 |
21 | 東京窯業株式会社 | 25,907 | 586 | 2.3 | 詳細を見る |
2022年3月期 |
22 | 株式会社オハラ | 23,522 | 538 | 2.3 | 詳細を見る |
2021年10月期 |
23 | 日本コンクリート工業株式会社 | 47,377 | 520 | 1.1 | 詳細を見る |
2022年3月期 |
24 | 三谷セキサン株式会社 | 77,320 | 485 | 0.6 | 詳細を見る |
2022年3月期 |
25 | 株式会社麻生 | 192,630 | 443 | 0.2 | 詳細を見る |
2022年3月期 |
26 | 株式会社エーアンドエーマテリアル | 35,923 | 439 | 1.2 | 詳細を見る |
2022年3月期 |
27 | 日本カーボン株式会社 | 31,578 | 368 | 1.2 | 詳細を見る |
2021年12月期 |
28 | 日本山村硝子株式会社 | 64,291 | 367 | 0.6 | 詳細を見る |
2022年3月期 |
29 | 美濃窯業株式会社 | 12,410 | 336 | 2.7 | 詳細を見る |
2022年3月期 |
30 | 株式会社鶴弥 | 7,740 | 304 | 3.9 | 詳細を見る |
2022年3月期 |
31 | 株式会社ノザワ | 20,547 | 273 | 1.3 | 詳細を見る |
2022年3月期 |
32 | アジアパイルホールディングス株式会社 | 93,176 | 263 | 0.3 | 詳細を見る |
2022年3月期 |
33 | SECカーボン株式会社 | 22,919 | 260 | 1.1 | 詳細を見る |
2022年3月期 |
34 | 株式会社ベルテクスコーポレーション | 37,515 | 247 | 0.7 | 詳細を見る |
2022年3月期 |
35 | 日本ヒューム株式会社 | 29,501 | 233 | 0.8 | 詳細を見る |
2022年3月期 |
36 | ジオスター株式会社 | 30,861 | 224 | 0.7 | 詳細を見る |
2022年3月期 |
37 | 株式会社ニッカトー | 9,979 | 218 | 2.2 | 詳細を見る |
2022年3月期 |
38 | 日本坩堝株式会社 | 8,675 | 196 | 2.3 | 詳細を見る |
2022年3月期 |
39 | 株式会社 ヨータイ | 25,912 | 188 | 0.7 | 詳細を見る |
2022年3月期 |
40 | 株式会社トーヨーアサノ | 17,760 | 177 | 1.0 | 詳細を見る |
2022年2月期 |
41 | クニミネ工業株式会社 | 15,257 | 162 | 1.1 | 詳細を見る |
2022年3月期 |
42 | 日本興業株式会社 | 11,769 | 151 | 1.3 | 詳細を見る |
2022年3月期 |
43 | チヨダウーテ株式会社 | 25,602 | 142 | 0.6 | 詳細を見る |
2022年3月期 |
44 | 日本インシュレーション株式会社 | 14,119 | 137 | 1.0 | 詳細を見る |
2022年3月期 |
45 | ヤマウホールディングス株式会社 | 19,504 | 125 | 0.6 | 詳細を見る |
2022年3月期 |
46 | ニッコー株式会社 | 12,577 | 116 | 0.9 | 詳細を見る |
2022年3月期 |
47 | ジャニス工業株式会社 | 4,861 | 110 | 2.3 | 詳細を見る |
2022年3月期 |
48 | 株式会社ヤマックス | 15,771 | 53 | 0.3 | 詳細を見る |
2022年3月期 |
49 | Mipox株式会社 | 10,449 | 48 | 0.5 | 詳細を見る |
2022年3月期 |
50 | テクノクオーツ株式会社 | 15,820 | 37 | 0.2 | 詳細を見る |
2022年3月期 |
51 | ダントーホールディングス株式会社 | 5,018 | 35 | 0.7 | 詳細を見る |
2021年12月期 |
52 | 株式会社スパンクリートコーポレーション | 2,576 | 33 | 1.3 | 詳細を見る |
2022年3月期 |
53 | 理研コランダム株式会社 | 3,862 | 32 | 0.8 | 詳細を見る |
2021年12月期 |
54 | 株式会社イトーヨーギョー | 2,935 | 25 | 0.8 | 詳細を見る |
2022年3月期 |
55 | ASAHI EITOホールディングス株式会社 | 1,766 | 18 | 1.0 | 詳細を見る |
2021年11月期 |
56 | 新東株式会社 | 5,013 | 7 | 0.1 | 詳細を見る |
2021年6月期 |
57 | 株式会社武井工業所 | 5,421 | 5 | 0.1 | 詳細を見る |
2021年6月期 |
58 | 旭コンクリート工業株式会社 | 6,467 | 2 | 0.0 | 詳細を見る |
2022年3月期 |
- 金融庁が提供するEDINETシステムを利用し、各社の有価証券報告書から数値を参照しています。
- 連結の決算区分で財務諸表を作成している企業については、連結決算の数値を参照しています。
- 各社の有価証券報告書から数値を参照し、百万円単位で統一して表記しているため、作成元で省略されている端数や100万円に満たない数値については0と表記されています。
- 「研究開発費の割合」は、企業がどの程度の割合で研究開発に投資をしているかの参考指標として、(研究開発費の割合)=(研究開発費 / 売上高)を算出しています。
業種・業界から探す
日本の株式市場に上場している食料品・化学等以下20業界の企業を対象とし、情報を掲載しています。
※業界の分類は、東証株価指数33業種に基づいています。